Venom
編集日 8/30
▸概要
・VENOM概要
2ヶ月前にテストネットをローンチしたレイヤー1、中東のUAEに拠点を持っています。現時点EVMと互換性がなく、代わりにThreaded Virtual Machineと言うものを使っていますが、将来的にEVMとの互換性の持ったヴァーチャルマシンを使用するかも?とのことです。そのためメタマスクを使ってVENOMのエアドロを狙うことができません。専用のVenom ウォレットをインストールし、シードを保管する必要があります。
中東の政府とも繋がっているようで、ウォレット数は少なくとも100万を超えています。テストネットローンチしてから2ヶ月でこのデータは結構すごいと思います。
余談ですが、シードの保存で大金をいれるつもりがあるものは手書きでオフラインで保存することを推奨しますが、テストネットウォレットはパスワードつきのExcelファイル(クラウドにアップロード機能をオフ)もしくはMacに必ずついてくるDocsにデジタル保存しても問題はないかと思います。
・トークン
https://venom.foundation/Venom_Whitepaper.pdf
ホワイトペーパ(20ページ目)でトークンがあることを明記しており、このコミュニティに割り当てられている部分は22%です、vesting期間あり(つまりARBやOPのようにすぐに全額を受け取ることはできません。)。ガバナンス、バリデーター(VenomはETHと同じくPOSです)、Delegateに使用することができます。
コミュニティに割り当てられるものは必ずしもエアドロと言うわけではないですが、大半がエアドロ用に使われる可能性が高いですので期待されています。
WPにはそれぞれの項目は具体的に何なのかと言う説明はないです。Publicと言う欄の0.5%はVesting 期間なしにTGEで全てリリースということらしいですが、こちらはなんなのかが非常に気になります。
また、VC関連の詳細情報はないですが、Arbと同レベル、もしくはそれ以上と言う見方が一般的です。
・中国語圏の複垢勢
私は中国語圏の情報を英語圏につぎフォーカスしていますが、テストネットに関して中国語圏の複垢のやり方は結構想像を超えるようなもので、一つのエアドロファーミング事務所が何百、何千個のIPを仕入れし、1つのIPを大体1〜3個ぐらいのアカウントに利用させ、そのアカウント自体は手動で操作するのではなく、全てボットに操作を任せています。
つまり一つの事務所の複垢数は余裕で1000個を超えてしまいます。その上、IPのProxy代、Fingerprit browser代のみがコストで、ガス代と言う消耗がないのでアカウントを理論上好きなだけ作れます。
一般ユーザのエアドロはこのような事務所の存在によって圧縮されます。Aptosのエアドロの際で非常に話題になった下記のスクショがメディアに報道されるぐらい、このような事務所が流行っています。
なのでテストネットは複垢は2、3垢ぐらいまでにして、量よりも質の方を絶対的に重視してやっていきましょう。
▸IP関連
VenomはIP、使用しているデバイスなどの情報を集めています、複垢の方注意してください。
▸ウォレットインストール
https://venomwallet.com/
自分の設備に適しているウォレットを上記のリンクでインストールしてください。この記事ではChrome でやっていきます。(下記のスクショの赤矢印の箇所)
かつてウォレットを作成していない方はこちらの新しいウォレット作成をクリック
シードを記録してから、Wrote ir down on paperと選択し、次のページではクイズが出されます、メタマスクの作成と同じです。
Set upは完成したと言う意味です。これから実際このL1を触っていきましょう。
▸Faucet
https://venom.network/tasks
venomのFaucetは1日一回クレームできるFaucetではなく、フォロー作業などを完成してそれのありがとう代としてもらえるものになります。数も有限です。そのためこれ以降のタスクはできるだけ節約して使っていきましょう!
ウォレット、Twitter接続して、彼らのTwitterをフォローの一連の作業を完成してください。
上記のステップを完成すると下記の表示になります。
1、Claim をクリック
2、先ほどウォレット作成時に設定したPWを入力
3、Sign をして署名。
ウォレットに届きましたら完成。
使い切った場合は上記のサイトをアクセスし、Twitterフォロー、Discord 加入などのミッションをこなすことで追加でVenom テストトークンを請求できます。
▸タスク
Venom自体でタスクを推奨しております。上記のリンクはそちらの総合です。
・タスク1
実際テレグラムなどに入る必要なく、Followをクリックするだけで完成してくれるようです。両方を完成したのち、NFTをミントしてください。
・タスク2
このアドレスをコピーしてこちらにトークンを送金してください。
1、先ほどのアドレスをコピーした状態でVenom ウォレットを開き
2、ここにペースト
3、少額のトークンを送金するように
4、一番下までスクロールしPWを入力して、最後にConfirmして完了。
・タスク3
これでスワップ画面にアクセスし、Venom トークンをUSDTにスワップしてください。後ほどのタスクで使いますので少なくとも3ドルスワップしてください。
こちらのタスクがチェックされるまで結構時間かかります。
・タスク4
※こちらのタスク現時点バグでできないです、Discord にこれについての質問がたくさん上がっていますが、Modさんは現在解決策を探っているとのこと。
こちらをクリックして、ブリッジサイトにアクセス。
1、メタマスクの接続
2、Venom ウォレットの接続 (もし接続できないことがありましたら一度ページのキャッシュを削除してください。)
・タスク5
ステーキングサイトをアクセスしてください。任意の額を入力し、ステーキング
上記のタスクサイトのステップ1でマーケットにアクセス、任意のNFTを購入。
1ここをクリック、
2、先ほどのNFTをクリック

Put on saleをクリックし、Venomウォレットで値段を設定し、売ってください。
・タスク7
フォローとツイートするのみ
こちらのTradingペアでスワップしてください。NUMIトークンを5個ぐらい目安に取得してください。
そして先ほどのNFTマーケットにアクセスし、取得した分のNUMI トークンで購入できるNFT を購入してください
テストネットなので遅いです、また失敗する可能性もあります。
・タスク9
https://venom.network/tasks/ylide
タスクサイトをアクセスし、ウォレットを接続してください。Venom ウォレットです。
続いて少しだけスクロールしてしたのコメントの箇所まで行ってください。
・タスク10
Twitterフォローして続いてこちらのサイトにアクセスします。ロングもしくはショートのポジションの最小額は一ドルです。タスク3でも伝えているように三ドルぐらい今所持しているはずです!
・タスク11
Twitterフォローして、タスクサイトをアクセスしてください。Venomと接続してください。
するとこちらの画面になります、最初の受取人の箇所は自分のVenom アドレスを入力してください。件名、内容を書いて送信すれば完成です。
・タスク12
タスクサイトをアクセスし、Burn を選択
0.01 venomをBurnしてください。
・タスク13
こちらのQRコードをスキャンし、ウォレットをインストールしてください。これはZerion と似たようなもので、スマホVenom ウォレットです。
Import を選択し、自分のタスクをこなしているVenomウォレットのシードフレーズを入れてください。その後、パスワード設定など諸々の設定をチュートリアル通りにこなすとこちらの画面になります。
Mintしてください。
ミント完了しましたらタスク13のサイトに戻るとVenom NFTをミントすることができます。
・タスク14
Twitterをフォローしてからタスクサイトをアクセスしてください。
1、Buy ticket
2、Buy
名前とメールを任意に入力、本名、使用中のメールでなくても別に大丈夫です。
ウォレットと接続し、こちらのNFTを購入すれば完了となります。
以上が現時点の全てのタスクになります、定期的に新たなタスクがアップされているようです。
・タスク15
上記を通してTwitterフォロー、タスクのリンクをアクセス。
ウォレットを接続してください。
本当にUI終わっているぐらいグチャグチャですが、緑色で、誰にも取られていない場所を選択してください。範囲選択にすることで複数を選ぶこともできます。
選択したのち、写真をアップロードしてください。タイトルとリンクは自由です。私は自分の名前とTwitterのリンクを貼っています。
設定完了後、Mint segmentをクリックしてください。
少し時間かかって、このようになれば完成。最初のVenomタスクページに戻り、自分のNFTをミントしてください。
・タスク16
Twitterフォロータスクページをアクセスして、自分のウォレットと接続してください。
こちらの0.05 $VENOMで購入できるVenom パスの方を購入します。ピンク色になっているVenomボタンをタップ
Buy nowをタップ。
これで完了、自分のNFT を受けとってください。